オーダー品

2010年1月25日 (月)

フェルトのルームシューズ(トカゲ)

ゲゲゲッ 

Photo_2























オーダー頂いたフェルトのルームシューズを作りました。

前回のイベントの時に、娘ちゃん用に『キノコのルームシューズ
→★を買ってくれたMくんママ。
家に帰ったらMくんが『ぼくもほし~』と言ってくれたらしく、オーダーしてくれました

Photo_3
男の子だし、前回のキノコじゃちょっと、、、かな~???と思い、トカゲにしてみました。

み、見えるかな???

見えない方は、どーか心の目を開眼させてご覧くださいませ~(笑)


Mくん歩けば、トカゲもあるく。。。




Photo_5


中敷きはボアとボーダーのリバーシブルです

LEE(ずいぶん昔の) 青木恵理子さんの『フェルトのあったかルームシューズ』参考

Size 20cm

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
《↓ぢつはこのトカゲ↓》

続きを読む "フェルトのルームシューズ(トカゲ)"

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2010年1月18日 (月)

フライングキャップetc...

オーダー頂いたおなじみ『フライングキャップ&ふわもこプチマフラー』です
Photo Photo_3














生地:ねこの隠れ家

これは、前回『マチ付きぺたんこ巾着』をオーダーして下さったyumieさんから、
追加で~ってオーダー頂いたモノなんです
同じ方からまたオーダーを頂けるなんて。。。ホント光栄ですっ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Photo_4ノーフレークの生地はご指定で
私もこの生地大好きデス
裏毛なので、ホントはそのままの柔らかい裏毛の手触りも見て頂きたいくらい

どちらも内布があるのが残念です(笑)

タグはシンプルに、自作のけしポンで

今はお子ちゃまが帽子を嫌がっているので、来年ヘビロテ出来るように~と
ちょっと大きめ52cmで作らせて頂きました~

来年、かぶってくれるかな~???

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Photo_5

それから、もうひとつ

『よくばりシュシュ』


色はピンクで~
ってことだったので、こちらに。

前回のイベントに出したモノは、フェルトボールがもうちょっとシックな色合いだったのですが、今回は可愛い感じに


イベントの時にお話させて頂いたり、メールでやりとりさせて頂いた時に、優しそうで可愛らしいママさんだな~と思ったので



ずいぶんお待たせしてしまいましたが、何事もなければ明日無事お渡しすることが出来るので、今からとても楽しみデス


今気付いたけど、シワシワ感が
○スドのエンゼルフレンチみたいじゃ???

食べ物に見えてくるとは。。。
さっき夕飯食べたけどお腹空いてるのか
私。。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年1月10日 (日)

オーダー品 babyニット帽(+テリア犬キーホルダー)

今日はオーダー頂いた『babyニット帽』が出来上がったのでパチリ~
Photo


















『babyニット帽』
 size48cm


前回のイベントでは、ミントグリーンやグレーのボーダーのbabyニット帽を出していたのですが、お子さまが女の子とゆーことで、ピンクのボーダーで
とーっても女の子らしい、愛らしいニット帽になりました~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Photo_2 そしてそして、一緒に写っているのが
『テリア犬キーホルダー』

これね、キーホルダーだけど『にぎにぎ』でもあるんです
お腹の部分を握ると『キュ~ッ』って鳴っちゃいます(笑)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最初は、オーダー頂いた方にずいぶんお待たせしてしまったお詫びに~と、赤ちゃん用の『にぎにぎ』にしようと思っていたのですが、作りながら
   ↓

『キーホルダーにしても可愛いな
   
       
『赤ちゃんとママがお揃いで持てるモノの方が喜んでもらえるかも~

   ↓ 

『しかも、押すとキュ~ッて鳴ってくれると、赤ちゃんがグズった時にちょっとごまかせたりするかも~???』って進化していって(笑)

赤ちゃんってすっごくカギが好きじゃないですか???
ウチの子達も、小さい頃はキーホルダーが大好物だったのを思い出しました(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そしてそして、楽しみながら作っていたらすっかり気に入ってしまい~

Photo_3 Photo_4






ほ~らこのとおり~ 産み増やしてしまいました~(笑)
左はキュ~ッと鳴るタイプ。
右は自分用なので、首輪の所に鈴をつけてみました~ お気に入りです

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
《↓なつかしの遊び↓》

続きを読む "オーダー品 babyニット帽(+テリア犬キーホルダー)"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年12月27日 (日)

しまへび アニキぃ~!?

Photo
『あっアニキぃ~


みたいな感じで???


『しまへびミトン』リターンズです(笑)


Photo_5 これは、前に作った『しまへびミトン』→★)を見たオトモダチがオーダーしてくれて~(dokinちゃ~んアリガト~

グリーンのボーダーで作ってみたんだけど、、、どうかな???大丈夫かな???

とにかく11月がバッタバタで(イイワケ~:苦笑)
他のオーダー品を作りながら、ずーっとお待たせしていることが気になって気になって~
なんとか年内に作ることが出来てホッとしました~

これでいつでもお渡しできるので、dokinちゃんの都合の良い時にヨロシクですぅ~

 

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年12月26日 (土)

しまへび3兄弟!?

『はじめまして。しまへび3兄弟ですぅ~(笑)
Photo_3





















お口にチャック? 
むむむっ コヤツ一体何者
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Photo_4
『アオムシくんを食べちゃうぞぉ~







、、、じゃなくてぇ~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Photo_5
『りんご2個まとめて食べちゃうぞぉ~






、、、って、これでもなくてぇ~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Photo_6ぢつはKids用の
『myはし袋』

男の子のママからのオーダーで作ることに

聞くところによると、最近は”し○じろう”でも”マイ箸入れ”が出てくるそうな。

マイ箸入れってゆーと三角形の巻くタイプのモノ???と思って聞いてみたんだけど、
『巻くのは子供がめんどくさがるから、簡単に開け閉めができるのにして欲しい』とのこと。

男の子で~
開け閉めラクってことは、スナップボタン??それともマジックテープ??

なーんて考えてたら、前に作った『しまへびミトン』の口を思い出して、これだーーーっって(笑)

ひさびさにイメージから作ったモノだったので、考えてる時間も作っている時間も、楽しくて楽しくて~

ただ、お口のファスナー付けが急カーブだったので、ミシンで縫う時に『ヒィィ~』ってなっちゃったけど、それさえクリアーしちゃえば、ホントwakuwakuするモノづくりでした~

男の子に~と思って作ったけど、ウチの娘っこ達にも人気で
『ピンクで作って~』ってリクエストされちゃいました~
言われてみると、ピンクのしまへびちゃん も可愛いかも~

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(↓へび好きに!?↓)

 

続きを読む "しまへび3兄弟!?"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年12月12日 (土)

ニットベレ&レッグウォーマー♪

今日はオトモダチのayaccoちゃんからオーダー頂いていた
『ニットベレ&レッグウォーマー』が出来上がりました~

ずいぶん前にオーダー頂いていたのに、
イベントが続いていたこともあって
『いつでもいいよぉ~』の優しい
オコトバにすっかり甘えてしまいました~
(ayaccoちゃん、ゴメンね~やーっと仕上がったよぉ~
PhotoPhoto_2












・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
姉妹でお揃いに~とのことだったので、
お姉ちゃんには(左)キラキラビーズ付きのお花のワンポイントを
妹ちゃんはまだ8ヶ月なので、ビーズなんかが取れて誤飲しちゃうとマズイので
ワンポイントにレースを縫い付けておきました~
Photo_4Photo_3








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Photo_5
Photo_6






着画はこんな感じ~

来週か再来週にはお渡しすることが出来そうです(良かった~年越さなくて~

大変お待たせしてしまったお詫びも兼ねて
ちょっとしたプレゼントも作ろうと思っているので、楽しみに待っててね~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年12月10日 (木)

コインケース&おなかがいたい~(TT)

今日は、オトモダチからの頼まれモノを仕上げました~

『kids コインケース
Photo



お子ちゃまが首から下げられるモノが欲しい~ってことで、

こーんな感じになりました~


size 10×7cm 





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Photo_2
ポイントに、リンゴとキノコを。

赤い色がピリッと効いてる???




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Photo_3
後ろには、赤色のスナップボタンを。
(初めて使う色だったけど、とーっても可愛い

取り外せるので、ポケットに入れて持ち歩くことも~

これだったら長く小銭入れとして使ってもらえるかな~と思って

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Photo_4Photo_5









表布はブロックチェック(ブラウン)のダンボールニットを。
中布には、それぞれプードルちゃんやハリネズミを使いました~。
お子ちゃま用なので、とことんキュートにしちゃいましたよ~
お子ちゃま達が喜んでくれるとイイのだけど~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Photo_6『kids コインケース』の話しをしていたら、
『私も自分のが欲しい~』とEちゃん。


『ハイ喜んで~』と大人用も作りました~


大人用なので、表布は黒のギンガムチェックでちょっとシックに


ワンポイントにフランス国旗をつけてみました~
トリコロールカラーがきいてるね~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Photo_7
中布には黒地にピンクドット&プードルちゃんを

娘ちゃんと共有してもいいように、見えないとこだけどかわゆくしてみました~。

気に入ってもらえるといいなぁ~


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(↓おなかがいたい~(TT)↓)

続きを読む "コインケース&おなかがいたい~(TT)"

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2009年12月 9日 (水)

巾着セット&生活発表会♪

先週、山口県へイベント用のモノを発送して、気持ちが一気にお休みモードに~
あ、でもちょこちょこっとオーダー品や頼まれモノの試作なんかを作ってはいましたよ~

とりあえず、今日はyumieさんからオーダー頂いた
『マチ付きぺたんこ巾着』&『ミニミニ巾着』のセットを仕上げました~

PhotoPhoto_2Photo_4











(大)size 14.5cm×16.5cm (小)size 9cm×7.5cm

マチの部分にピンクのドットを~とのご依頼でしたので、
ピンク地にドット&スイーツの布を選んでみました~。
チラッと見えるピンクと、スイーツが可愛い
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Photo_6Photo_5








リネン地には、マチ部分のスイーツに合わせた刺繍を
リネン地は、左が白っぽいリネンで、右はベージュです。
どちらかお好きな方を選んで頂こうと思っています
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Photo_7

本当は1セットだけ作るつもりだったんだけど、ついつい。。。(笑)

マチ部分に使った布を全面に持って来て、
マチ部分にはコーラルピンクのリネンを


もうすでに、次女+kanappe+に狙われてるぅ~(笑)




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オーダー頂いている皆様、大変お待たせしてしまって申し訳ないのですが、、、
順番にオーダー品を作っていこうと思っていますので、もうしばらくお待ち下さいね

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

続きを読む "巾着セット&生活発表会♪"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年11月 9日 (月)

オーダー品 ふわもこポーチ&babyマカロン♪

Photo_7オトモダチからオーダー頂いていた『ふわもこポーチ』&『babyマカロン』

イベント続きで、だいぶん待ってもらっちゃったので(ゴメンね~
)、お子ちゃまにもおまけのプレゼントを~


ママとお揃いの『ふわもこポシェット


ムスメちゃんのお菓子や、ハンカチ、ティッシュ、絆創膏なーんかを入れられたらいいなぁ。。。と思って作りました


親子で楽しんで使ってもらえるとウレシイなぁ。。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Photo_5
ここでふと考えた~

babyマカロンもムスメちゃん用だし・・・

ムスコくんに何もないとカワイソウだなぁ~って。

にゃらば~と『キッズカメラを作りました

前回とは色を変えて、男の子っぽく。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Photo_6
後ろにはお約束のイニシャルを

さっき、オトモダチがメールで着画を送ってくれて

二人とも喜んでくれたと聞いて、私も嬉しかったデス

しかも、ムスコくんはカメラ下げたまま寝ちゃったらしく、想像しただけで心がホッコリしちゃいました

こうして喜んでくれてることを聞いたり、実際につけてくれてるのを見たりすると本当にウレシイもんです

またガンバローって気にさせてもらえるのも、みなさんの温かい気持ちのおかげだなぁ。。。ってつくづく思います

そして、自分たちのことを後回しにされてもガマンして、いろいろと応援したり、協力したりしてくれてる家族のおかげだなぁ。。。って最近本当に思うのデス

かと言って、思うだけで恩返しは何一つしてませんが~何か(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↓ブログランキングに参加しています。よかったらプチッとワンクリックおねがいします

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年8月18日 (火)

ステップラダー&お琴の音色♪

Photo

オーダー頂いていた『ステップラダー』



オーダーしてくれていたみどママ、お待たせしました~



先週末に出来上がっていたのに、upし忘れちゃっててごめんよぉう

 





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Photo_2

今回は濃いブラウンでのオーダーだったので、ウォルナットを使いました。

塗って磨いて塗って磨いて塗って磨いて・・・



オーダーしてくれたオトモダチはアンティーク好きということを考えて、最後に角などを磨き落としました~


気に入ってもらえるかな???ドキドキ





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして、これもupし忘れちゃってた、ポータブルサイズ(?)のお琴
(W60cm)

Photo_3















昨年、義弟の結婚式の時にお琴を触らせてもらってから、
次女+kanappe+が『お琴弾きた~い』と言っていて・・・
それを実家の母が覚えていてくれて、この前の帰省の時に『お琴あげっちゃ~』って。
+kanappe;大喜びぃ~
+mayumin+も昔チェロを弾いていたので、弦楽器をみるとムズムズ~
調弦をして『さくら』を弾いてみました~

お琴の音が響き渡ると、一気に和の世界へ~(笑)
長女+hinapon+も見よう見まねですぐに弾けるように~
ポロン・・・ポロン・・・ポロン・・・
暑い日にもなんだか涼しげな、情緒あるお琴の音色でした~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↓ブログランキングに参加しています。よかったらプチッとワンクリックおねがいします

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へ

| | コメント (0) | トラックバック (0)