アップルパイ
みんな元気な引きこもり~(笑)
元気だけど、今週いっぱいお休みして、来週からの登校・登園に。
子供たちはヒマをもてあましているし~どうしよ~???って思ってたら
ちょうど頂き物のリンゴが3個
、、、とゆーわけで、今日は子供たちと一緒に『簡単アップルパイ』をつくりました~
もちろんレシピはいつもお世話になっております~COOKPADで。
冷凍パイシートを使うので、とーっても簡単でした~
中にはリンゴた~っくさ~ん
我が家で一番人気のないフルーツ。。。リンゴ
そのまま食べることはほとんどなく、すりおろして食べるか(病人みたい?)
”なんちゃってアップルパイ”にして食べるか、、、。
なんでだろ~???
あ
”なんちゃってアップルパイ”ってゆーのは、甘く煮たリンゴを餃子の皮で包んで揚げる~ってヤツ~
揚げたてはとーっても美味しいの(時間が経つとちょっと~ってカンジだけどね~
)
パクパク食べれちゃうので、お子ちゃまにも好評なんです
皆さんのお宅はリンゴそのまま食べてますか???
コンフィチュールにする~ってゆーのもいいですよね~
まだリンゴがあるので、リンゴを使った美味しいおやつとかありましたら
ぜひぜひ教えてくださいね~
《↓続きあります↓》
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
最近のコメント