« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »

2009年10月

2009年10月31日 (土)

ストリングニットキャップ&リバーシブルマフラー

女の子のママも男の子のママも楽しめるように~と
今回はユニセックスなモノを作ってみることにしました~
Photo_12Photo_13

『ストリングニットキャップ』
Size フリー(56~60cm)

こちらは天竺ボーダーニット(ミント×キナリ)を使用。

小学生の男の子や女の子から大人の方までいけちゃうかも~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Photo_16Photo_17こちらは天竺ボーダーニット(グレー×キナリ)。

普段の「ちょっとそこまで」にも大活躍するだろう(?)キャップ

クシュッとした部分が、ボリューム感とカジュアルな雰囲気を生んでくれちゃいます

モデル+kanappe+もノリノリで~
自由に動いてイイよ~と言ったら、寝そべっちゃいました~(笑)
目指せ~グラビアアイドル~(ナイナイっ:笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Photo_19


後ろにはギャザーでボリュームを~

気になる『絶壁頭』もカバーできて

バックスタイルも可愛くなっちゃいます






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Photo_20 Photo_21 そして、同じく天竺ボーダーニット(グレー×キナリ)とRRさんのオールドコットを使って


『リバーシブルマフラー』を。

Size 100cm


シンプルなデザインが
とーっても好きかも~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Photo_22 Photo_23














(左)ストリングニットキャップ&白のハイネックと合わせる時はボーダーを表にして、こーんな感じ~

(右)雰囲気を変えて、ツィードのキャスケット&黒のハイネックと合わせる時はオールドコットを表に~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↓ブログランキングに参加しています。よかったらプチッとワンクリックおねがいします

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


”1日だけの 手作り雑貨屋さん”
 

Dayshop_2



日時:11月4日(水)
    am10:30~pm3:00頃まで


場所:
イル・ヴァ・ビヤン
    福井市高木町82-35-1
    ピースヴィレッジ1F
       
0776-54-1600       
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

(↓ジジ馬↓)

続きを読む "ストリングニットキャップ&リバーシブルマフラー"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月30日 (金)

大きいお花のモチーフ(編み図)

ある方からメールで

”お花のヘアゴムの作り方&てんとう虫とクローバー♪”

 を見て、お花のヘアゴムを作ってみました。

 大きい方のお花の作り方の教えていただけたら・・・』

とのお問い合わせがあったので、他にも編み図を見たい方がいらっしゃるかも~と思い
blogにてお答えさせて頂く事にしました~。

Photo_10










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Photo_112段目、3段目の

中長編み3目の変わり玉編み目を

間違えないように頑張って下さいね


出来上がりはこーんな感じです


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↓ブログランキングに参加しています。よかったらプチッとワンクリックおねがいします

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

素敵なプレゼント♪

ここ数日パタパタ家を空けている間に、とーっても素敵なお届け物が~
Sayu

私のカウプレに応募して下さって、見事当選されたblue*のsayuさんからのプレゼント~

大喜びで包みを開けてみると、テトラポーチとサンキューカードが入ったお手紙が

テトラポーチの中には、細か~くアルファベットがクロスステッチされた素敵なピンクッションが~さすがsayuさん

しかも、私のイニシャルだ~
大事に使わせて頂きますねっっ



カウプレのお礼に・・・って

よくよく読むとこのサンキューカードもスタンプで作られたそう
まさか手づくりとは~ビックリです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Sayu_2
sayuさんは、お仕事をされているのに・・・

一目一目心を込めて刺して下さったのかと思うと、ホーント感激ですっっ
ありがとぉございましたっっ

blogで読んだのですが、ステッチのしすぎで指に違和感があるとか
ムリさせてしまったのでは・・・と心配しています
しばらくは指を休めてあげてくださいね~

こうして、いろんな方とお知り合いになれて、良くして頂き、ホントーにblogやカウプレをやって良かったなぁ~。。。と思う今日この頃です

これからも、どーぞヨロシクお願いしますね~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(↓今日は+kanappe+のマラソン大会でした↓)

続きを読む "素敵なプレゼント♪"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年10月29日 (木)

ぱせり工房にて♪

5月に一度お邪魔させて頂いた”ぱせり工房”さん。

ぱせりさんに『またハーブとか教えて下さいね~
』って言っていたら、
とーっても優しいぱせりさん。

『第2回 週末とっても幸せになると思う^^herb教室』
を開いて下さいました~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Photo_3まずは『リネンシードとラベンダーのアイピロー作り』

ピローを作るため、コンピュータミシンと格闘していた+mayumin+(笑)

ぱせりさんに『今日はmayuちゃんの笑い声が聞こえないと思ったら~』って笑われちゃったけど~  

たまたま、昨日我が家に届いたコンピュータミシンを少しだけ触っていたからよかったけど・・・手元のボタンで動かすのって、慣れないと余裕がなくてね~
気付くと無言で真剣勝負~って感じでした

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Photo_4

・・・で、出来上がったのがコレ~

疲労回復 安眠効果を高めてくれるそうです

アイピローとして使おうと思ったんだけど、
帰りに車に置いてみたらとーってもいい香りで

子供達も『いいにおい~』って喜んでくれたので
車に置いておこうかな~???

あ、でも車で『安眠』ってヤバイッッ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Photo_5

そして、おつぎは『ミニリースづくり』

ミモザ、コデマリ、ローズマリー、ワイヤープランツなどが用意されていて、それを適当にぐるぐる~っと

後は、唐辛子、シナモン、毛糸、ワイヤーなどを使って
自由に飾り付け

ここでは、いろいろ個性あふれるリースが出来上がり~

ちょうどこの日はA型2人にB型3人、O型2人、そしてAB型が1人だったのだけど、ほんと血液型って関係するのかな~って思えるくらい、作業中に違いが出ていたような気がするぅ~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Photo_6

・・・で、あーでもないこーでもないと迷いながら~のA型の+mayumin+が作ったのがこちら~

本当は真ん中に小鳥さんをぶら下げようと思っていたのだけど、時間がなくて作れなかったので、キャンドルを置いてみました~。

そしたら、なんだかイイ感じ~

小鳥を作る日は来るのだろうか???(苦笑)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Photo_7そしてそして
『じゃがいもを使っての簡単ハーブパン作り

・小麦粉150g
・ベーキングパウダー 小さじ1
・塩 小さじ1/4(もうちょっと多めでも美味しいかも。。。)
・牛乳 100g
・ジャガイモ(茹でてつぶしたもの) 100g
・ハーブ(細かく刻んだもの) 小さじ1

1.小麦粉、ベーキングパウダー、塩を合わせてふるう。
2.つぶしたジャガイモ、刻んだハーブ、牛乳を加え切るように混ぜる。
3.小さく丸めて オーブントースターで焼く。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Photo_8出来上がったモノがこちら~

・・・と言いたかったんだけど、ぜーんぶその場でみんなのお腹に入ってしまったので、写真ナシですぅ~

代わりに~と言ってはなんですが・・・

とーっても可愛いトイプードルの”チャイくん”の写真で

とってもおとなしくって、ずーっと静かにしていてくれました。

でも、食べ物とかのニオイに鼻がヒクヒクヒクヒク~(笑)
目が合うとジーッと見つめられちゃって・・・
その動き一つ一つがめちゃめちゃキュートでした

2時間半の教室だったのだけど、ギュッといろんなモノづくりが詰まっている上に
おしゃべりがとーっても楽しくて と~っても中身の濃い2時間半でした

ぱせりさん、どーもありがとぉ~ございましたっ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月28日 (水)

あったか鍋つかみ&鍋敷き

Photo_3


今日は、これからの季節にあるといいな~。。。と思って作った


『あったか鍋つかみ&鍋敷き


SIZE 14×14cm 
      15×15cm


鍋つかみ、鍋敷きとして使うのにちょうどいいサイズ





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↓ブログランキングに参加しています。よかったらプチッとワンクリックおねがいします

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Photo_4

グレーの方は表がウール、裏はネルのチェックにしました。
(あ、裏側撮り忘れてたっっ

ブラックの方は表がリネン、裏はツィードのパッチ風(?)
ハギレをつないで、四角い形にしてみました。
(なぜ撮り忘れたっっ






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Photo_6

ハギレを、手縫いで縫い付けてアクセントに。

キレイに縫うのではなく、あえてテキトーな感じにザクザクやりました。


このシンプル&ラフさが好きかも~





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(↓恐怖の味噌汁!?&新・相棒!?読みたい人はこちら~↓)

続きを読む "あったか鍋つかみ&鍋敷き"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年10月26日 (月)

ネムネム羊のもこもこリース&オーダー品

Photo

前から作りたくって準備だけしてあったモノ~

『ネムネム羊のもこもこリース




まぁるいボンボンを作る時もほわほわ~っとあったかぁ~い気持ちに。。。

さらに、ネムネムの羊さんの顔をつけながら、思わずにんま~り

そしてリースにすると、これまた”まぁるいまぁるい気持ち”にぃ~



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Photo_3
ね。

一緒にウトウトしたくなっちゃうでしょ~



まぁるい形といい、ネムネム羊さんの表情といい・・・
見ているだけでお部屋の空気もあったかぁ~く、みんながやさしい気持ちになれそう


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↓ブログランキングに参加しています。よかったらプチッとワンクリックおねがいします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Photo_9

それからこちらは、オトモダチからのオーダー品の

『カフェエプロン』

たまたま私がカフェエプロンをつけて幼稚園のお迎えへ行った時に、

『こんな感じのエプロンでポケット多くして・・・って作ってもらえる???』って声を掛けてくれて

ちょうどRRさんの麻デニム(ベージュストライプ)の生地が残っていたので、

『ハイ喜んで~』って(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Photo_11

これは”なんちゃってクロスステッチ”と言います。(笑)

本当になんちゃって~って感じで~すんまそん

いちお、オトモダチのイニシャルをステッチしてみました~

目が細かすぎて読めなかったので、キッチンペーパーに文字を書いて、ソレを当てて上からクロスステッチを。

うーん。やっぱり抜きキャンバスを使えば良かったかな

どうか、老眼なみに離して見てね。

もしくは、心の目を開眼させて下さいませ~(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Photo_10

ご要望通り、前にデカポッケ2つ。

そして右後ろにも携帯がちょうどスッポリ入るサイズのポケットを。

あ、ポケット口には、前に+hinapon+のキャミを作った時のスカラップ生地が残っていたので、ソレを使いました~

自分ではハギレを上手に使えたなぁ~。。。って満足しているんだけど・・・どうかな???

やっぱり、渡した瞬間の相手の顔を見るまではドキドキしちゃうなぁ~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↓ブログランキングに参加しています。よかったらプチッとワンクリックおねがいします

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(↓いよいよ↓)

続きを読む "ネムネム羊のもこもこリース&オーダー品"

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2009年10月25日 (日)

第2回 1日だけの手づくり雑貨屋さん♪

5月に一度行われた、あの”イル・ヴァ・ビヤン”さんの定休日を利用して行われる
”1日だけの雑貨屋さん”がまた来月行われます

嬉しいことに、イル・ヴァ・ビヤンさんからお声を掛けて頂き、参加させて頂く事になりました
とっても素敵なお店で、前回お邪魔させて頂いた時に、『M*4』メンバーと
『レストランとしてだけでなく、雑貨を飾っても、とっても絵になるお店だよね~』なーんて話してたんです

また、たくさんの方とお会い出来ることを楽しみにしています
ぜひぜひ遊びにいらしてくださいね~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

”1日だけの 手作り雑貨屋さん”
 

Dayshop_2














日時:11月4日(水)
    am10:30~pm3:00頃まで


場所:
イル・ヴァ・ビヤン
    福井市高木町82-35-1
    ピースヴィレッジ1F
       
0776-54-1600       
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

手作り大好きなみんなが日頃作りためてきた作品を展示、販売します。
モノを作るのが好きな方、雑貨の好きな方・・・
見ているだけでも、きっとwakuwakuするはず
是非お越しくださいませ。                               

                                                       

【出店者紹介】                                
                               
☆RAIBOWTOY STORE☆さん
    子供を持つママ、赤ちゃん、子供達が 持って楽しい、
  使ってうれしい虹色雑貨を手作りしています。                        
                               
Rosa chouchouさん                       
    自宅アトリエで プリザーブドをメインに
  ドライフラワーやアンティークの小物などを使ったアレンジなどの
  レッスンを行っています。                        
    リバティ生地やレースなどを使った物やシェルフなどもハンドメイドしています。                    e-mail   rosachouchou@mail.goo.ne.jp         
                           
M*4 
  心が”ほっこり”やさしい気持ちになるような・・・                        
  思わず「かわいい」とほほえんでしまうような・・・                        
  オトナカワイイ雑貨を手作りしています♪                        
    「M*4 Works」 http//blog.livedoor.jp/m4finnd/                            
                               
                               
Hand made style yeah yeahさん      
  手作りアップリケを使ったオリジナルワッペンや ベビースタイなど                        
  ママとベビーに寄り添った布雑貨を作ってます。 
  http://yeahyeah.ocnk.net/                                                
                           
                               
☆ぞうさんいちご☆さん   
  新品&真っ白なくつに 手描きで絵や文字を描いています。                        
  お好みの色や柄をお伝えいただければ name入りの 世界に一つだけの                   
  くつも作らせていただきます。                        
    http://www.geocities.jp/zousanichigo_house/index.html         
                  

                               
                               

        雑貨を見ながら ゆっくりくつろいでいただけるよう、                        
        ケーキとドリンクのセット(¥700)もご用意いたします。                        
        たくさんの方のご来店、心よりお待ちしております。                   
   

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

| | コメント (4) | トラックバック (0)

皮膚科&エキマエ手づくり市

昨日は、午前中に皮膚科へ~
病院へ行ったら、+rinaty+のオトモダチも来てて、つまんない待合室が一気にたのし~く
また、今度”○やかわ皮膚科話”で盛り上がろうね~(笑)

そして、長女+hinapon+のイボの治療と、もうずいぶん前から別の皮膚科に通っていたけどいっこうに良くならない、次女+kanapon+&三女+rinaty+の”かゆかゆ”を診てもらいました

Photo_3 +hinapon+のイボ、薬を塗ったらこ~んなに花開いちゃってビックリ
普段は痛みもないのだけど、服を着る時や、ちょっと何かに引っかけるとイタイらしく・・・
削り取ろうとしてくれたんだけど、少し削ったとこで血が出たのでまたそのまま~
看護師さんに『今度えぐり取る』と言われたせいか
診察室を出る頃には+hinapon+貧血になってた~(ビビリすぎ~:笑)

そして、+kanappe+&+rinaty+はとーっても軽いアトピーらしく、
またまた早口の大先生。
『こーゆー子の皮膚を診る時は寄せて見る
寄せてみる寄せてみる』って言いながら
子供達のお腹、肘、顔の皮膚をムギュムギュムギューッッって。
子供達はされるがまま~
 見てる私はチョー面白かったぁ~

しかも先生『寄せてみる
寄せてみる寄せてみるオッパイと一緒』って
どさくさに紛れてゆーから可笑しくて、笑っちゃったら
『そんなに笑うとこじゃないんだけどな~』って。(んーならゆーなよっっ:笑)

んーで、子供達の診察が終わったころに
『子供達の顔もガサガサだけど、お母さんもボロボロだな~
お母さんに紫外線についての紙を渡しといて

シミってゆー病名はないけど、酷くなると皮膚ガンになるから気をつけてね
』って

マラソン始めてから、すっかりあきらめちゃってたからな~。。。
でも、ちょっとショックだったので今度から気をつけようかなぁ。。。(って今だけ~笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして、ちょっと思ったより早く終わったので、
これなら+hinapon+の習字の時間までにまだ時間があるな~と思って
ちょっとのぞきに行きたかったコレ↓に行ってきました~

ふくい秋の収穫祭 x エキマエ2009 ~Sweetest Hearts in Fukui~

オトモダチの、eriちゃん、dokinちゃん、アグrinさんが出店していたので
それぞれのお店へ行っては、ワラワラ~する娘達、そしてやたらしゃべりかける私ぃ~
ほーんとおジャマ虫しちゃってゴメンね~
最後は子供達に振り回されて、すっかり疲れ切って帰りました~
でも、帰りの車の中で子供達が口々に『あ~たのしかったぁ~』って言ってくれたのでヨシとしよう
みんな~お疲れ様でした~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↓ブログランキングに参加しています。よかったらプチッとワンクリックおねがいします

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月23日 (金)

キッズカメラ!?

今日は『キッズカメラのご紹介~(○ャパネット!?笑)
Photo_2

『キッズカメラ

SIZE  9×15cm

とーってもコンパクトで持ち運びに便利@(笑)

ハンカチ&ティッシュ&バンソーコくらいは入りま~す

コインケースにして、お買い物へ行くのもいいね~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Photo_4
これもまた~、オトモダチの娘ちゃんへのプレゼントに~と思って作りました
ちょっとボーイッシュな感じの女の子なので、カメラにしちゃった

後ろにはイニシャルを~

喜んでくれたら嬉しいなぁ~。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↓ブログランキングに参加しています。よかったらプチッとワンクリックおねがいします

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Photo_5Photo_6

首から下げるから

前から見るとお洋服の絵みたい





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Photo_7そして、構えると~


はい


キッズ女子カメラ部~

前からチェキミニのchoco色が可愛いなぁ~って思ってて

普通のカメラにはchoco色ってないよね~???

にゃらば~っとフェルトでchoco色カメラにしちゃいました~

+hinapon+も気に入って『欲しい~』と言ってくれたので、またまた別の色で作る予定~

すっごい自由な発想で作れるし、少しの時間で出来上がってくれるから、フェルトあそびマジで楽しいぃぃぃ~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

またまた+mayumin+遊んでばっかり~っと思ったアナタ

今日はねー、ちゃーんと仕上げましたよっっ

『ハートのなべつかみ

 

Photo_10Photo_11

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Photo_13Photo_14






表は前回と同じですが、裏はドロンワークとステッチにしてみました~

オトモダチとゆーことで、ずいぶんお待たせしてしまったカウプレAコース当選なみえちゃん 待たせてゴメンよぉう 来週渡すので、お楽しみにぃ~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(↓いーの。+kanappe+はこーゆーのが好きなの♪↓)

続きを読む "キッズカメラ!?"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年10月22日 (木)

しまへび~!?

Photo_2

あーーーーーっ

アオムシくんの背後から忍び寄る

まーっっかな口






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Photo_3

おーーーーっっと



これは『しまへび

今度はテントウムシくん、危うしッッ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Photo_4

・・・って、なにやってんだろ
(笑)


これ、ぢつは『しまへびミトン』


これで鍋なんかをパクパクーッと




オーダー頂いたオトモダチに
オーダー品とは別におまけをつけちゃお~っ
と思い、
お料理を息子ちゃんも一緒に楽しんでくれたらな~と作ってみました


ウチの3姉妹には、大ウケ~

しばらくはパペットマペット(いまいずこ?)状態でしたが

男の子ってこーゆーのどうなんだろ???
遊びながら使ってくれるかなぁ???
こんな時、男の子が一人でもいてくれたらな~なんて思います。
実家へ帰っても、姪っ子と合わせて5姉妹物語できちゃいそうな、女系家族なもんで~

息子ちゃんをお持ちのそこの奥様ぜひぜひご意見を~(笑)

それにしても~最近。

オーダー品を作っているハズなのに、作りながらアレコレ考えて
おまけも作ってあげたいな~。。。なーんて思ったら最後、
気付くとおまけの方が先に仕上がっている~

なーぜーーーーー。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↓ブログランキングに参加しています。よかったらプチッとワンクリックおねがいします

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(↓今日も+kanappe+は・・・↓)

続きを読む "しまへび~!?"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年10月21日 (水)

まったりモノづくり~&女子カメラ部!?

今日は、モノづくりを通して知り合ったオトモダチがzawazawa家へ~
Cafe
まずは、あやっこちゃんが手土産に持って来てくれたロールケーキを頬張りながら、お茶べり~

ふと気付くとすでに11:00だったので、んじゃモノづくりすっか~と。


事前に聞いてみたら『羊毛をしてみたい』とのことだったので、

ご覧の通り~羊毛のカゴ盛り状態に~(笑)

最初にみんなでリンゴちゃんを1個作って、作り方をザザッと説明。
ホントにザザッとだったけど、やっぱみんなすぐに出来てた~

そしてそして~みんなそれぞれに作りたいモノを考えて来てくれてたので、
それぞれに作ることに
お口もお手々も忙しく~ワイワイ、ザックザック~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一段落つくと、サササーッと女子カメラ部が出現(笑)
PhotoPhoto_2





カメラの師匠であるdokinちゃんを筆頭に、彼女たち女子カメラ部・・・スゴイんですっっ

みーんな一眼レフ片手にパシャパシャッ

おうちにカメラを忘れてきたみどママも、これは~と思わずデジイチくんを取りに帰ったくらい

やっぱり、カメラってこうやって上手な人達と一緒に撮りながら、教えてもらうのが一番なんだね

いつもはホワワ~んとした雰囲気のdokinちゃんだけど、カメラの説明の時は『キラーン説明しよう』って感じだったので(アニメの解説シーン、わかるかな?:笑)
そーゆーdokinちゃんもステキぃ~なーんて

やっぱり、好きなことをしている時に人は一段と輝くモンなんだね~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Cafe_2
そんなこんなで、出来上がったのがこちら~



まずは、eriちゃん作~。

さすがeriちゃん
可愛いお花とキノコちゃん

これは、これからコインケースになるんだって~
また出来上がりを見せてね~楽しみぃ~


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Cafe_3
続いて、あやっこちゃん作~。

最近、パティシエにハマっている娘ちゃんの為に可愛いスィーツを作っていました~

やっぱり雑貨好きなだけあって、可愛いツボをよくご存じで~(笑)

上に乗せた鼻くそ・・・もとい、ツブツブも可愛い~(爆)

娘ちゃんの頭にパッチンした姿を見させてね~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Cafe_4
そして、こちらはdokinちゃん作~。

まずはパーツを順番に作りあげていったdokinちゃん。

パーツをくっつける段階で、胴体に対して思いの外顔が大きいことに気付いて
 
危うく『もののけ姫』に出てくる”ししがみ”になりそうに~
困ってる姿がまた可愛かった~

でもでも、最後にはこーんなに可愛い羊ちゃんに

写真を撮る時の小物にしたいんだって~

こーんな羊ちゃんが写ってたら可愛いよね~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こ~んな感じで、モノづくりに夢中になり、ふと気付くともう13:30
お昼食べるの忘れてたっっ

急いでピザを注文して取りに行き、みんなで交換して5種類のピザを食べることが出来ました~
楽しい時間はあっとゆーまに過ぎるものですぐにお迎えの時間に~

せっまいzawazawa家で申し訳なかったけど、どうもありがとぉ~ね~

とーっても楽しかったよぉ~また、まったりモノづくり~しよーねー
次回はあやっこ邸かな???wakuwaku
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(↓ルカとん&kanappe↓)

続きを読む "まったりモノづくり~&女子カメラ部!?"

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2009年10月20日 (火)

Bag in bag

Photo_2

昨日、急に思いついてイキオイで作ってしまったモノ~


『Bag in bag』




最近ずーっと、カウプレ品やオーダー品で、前に作ったモノを増産する作業が続いていたせいか

新しいモノを作り出すワクワク感を求めて~ついつい~(笑)

オーダー待ちのみなさん、ゴメンナサイッッ


ただの現実逃避・・・かも~(苦笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↓ブログランキングに参加しています。よかったらプチッとワンクリックおねがいします

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Photo_4
すっかりフェルトのほこほこ感にハマってしまったわ・た・し

ぜ~んぶフェルトで作ってみました~


表には2つポケットを。

そして、革テープをタグに。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Photo_5
中にも3つポケットを。


おむつやおしりナップを入れたり、

バッグの中を整理するのに便利なバッグです


私的には、このままこのバッグだけ持って
お迎えやスーパーへお買い物に行きたいなぁ。。。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Photo_7
そして、昨晩TVを見ながら仕上げたのがコレ~。

バッグを作った余りのフェルトに羊毛をチクチクチクチク~


『ぽかぽかタオルホルダー』

ちょっとカバーしただけで、ほっこり~

これから冬に向けて、そのままだと寒そうな無機質なモノをあったか~いモノに変えていけたらいいなぁ。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Photo_8子供達は『きのこみたいっっ』って~(笑)

そう言われたら、そうかなぁ~???


フェルトって見た目も手触りも暖かいし、
切りっぱでいいから、だ~い好き~

あんまり時間がないけど、何か作りあげた~いって時に
ホントつかえるヤツです


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(↓笑うかぼちゃ、見る↓)

続きを読む "Bag in bag"

| | コメント (13) | トラックバック (0)

2009年10月16日 (金)

またまた当たった~(*^▽^*)

昨日はソフトバレーで疲れてネムネム状態で、大事なことを書き忘れてました~(うっかりまゆ兵衛だす

昨日はこーんな素敵なプレゼントが届いたのです
Ruu_2

みっとん。さんのblogで偶然ruuさんがカウプレしていらっしゃるのを知って、初めましてなのに図々しく応募してしまったわたし


なーんと当選しちゃいました~

こーんなカワイイロウ引きのラッピングぅ~
中にはちゃーんとお手紙も添えられていて・・・
すべてがとっても丁寧にされていて・・・
見習わなくっちゃ~っておもいましたっっ

あ、後ろになにげに(?)置いたのは、先日山へ散策に行った時に持って帰って来た紫陽花です
結構キレイにドライになったとおもうんだけど・・・どうでっしゃろ~???

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Ruu_3

中には、お目当てのキャスのスケジュール帳(2010)が

やっぱりキャス。かわいいぃ~




そして、また後ろになにげに(?)置いてあるのは、これまた持ち帰ったガクアジサイ

渋い紫がイイ感じ~と自己満足
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Ruu_4 中もこーんな感じでとってもcute

最近ずさんなスケジュール管理で、おまぬけママへまっしぐら~だったので、きっと神様がこれを与えてくださったに違いない (ruuさま~お釈迦様~:笑)

スケジュールを書くのも楽しくなりそう

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Ruu_5
しかも、ruuさんったら『おまけに~』って

こーんなカワイイ、けしごむハンコとミニミニケースのキーホルダーまでつけて下さいました~

このけしごむハンコ、クラウンのマークにcuddlyの文字が入っていてとっても可愛い
いますぐ使いたいデス

ミニミニケース、子供達に見つかってしまって、危うく奪われそうになりましたが、死守しましたっっ
ケータイのストラップにつけておこうかな~???

ruuさん、本当にどうもありがとぉございました~

こちらこそ、これからもどーぞヨロシクお願いしますね~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年10月15日 (木)

発送しました~♪

今日は午前中ソフトバレーへ行って、練習試合をしてきました~
そして、午後からはカウプレ当選者の方へブツの発送を~

sugiさん、せなさん、tittiさん、sayuさん 送りましたよ~、待ってて下さいね~

写真はあえて撮らなかったので、受け取ってからのお楽しみぃ~ということで~


AコースのなみえちゃんとCコースのmi-riさんはもうちょっと待ってて下さいね~

嬉しいことに、オーダーもチョコチョコ頂き、只今ウレシイ悲鳴状態でございます~

特に『ふわもこポーチ』『マカロンゴム』『ミニミニハット』が人気
今、心を込めて作っています~
お待たせ中の皆さん、もうしばらくお待ちくださいね~

以上、業務連絡(?)でした~(笑)

朝のバレーのおかげで、今日はネムネムです~
さっき”ぐるナイ”見ながら、ウトウト寝ちゃってました~
夜は頑張ってモノづくりできるかな~???(また寝ちゃうと思う人~?ハ~イ:笑)

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年10月14日 (水)

お土産あれこれ~♪

今日は、実家から持ち帰ったお土産を~
Photo



まずは『やつお古代米』

(古代米についてはこちら→★



ペットボトルに黒いツブツブが入っていて~

私 『ごま

母 『なーん。お米。持ってかれ~』ってなって。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Photo_2




フツーのお米を研いで、最後にちょっとだけペットボトルからパラパラ~っと振りかけて、フツーに炊くだけ~。


写真を見ると・・・ね、ゴマみたいでしょ~???(笑)




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Photo_3そしたらこーんなお赤飯みたいな、もっちりしたご飯が出来上がりました~

昨晩さっそく炊いてみたんだけど、
下の二人は『おかわり~
』って二回も~

いつもは白ご飯しか愛さない三女+rinaty+も(笑)
すっごい気に入ってくれたみたいで
『しろごはんよりおいしいぃ~』って。

もちろん今日の”芋掘り遠足”のお弁当にも入れました~

先生に何かオメデタイことでもあったかな~って思われてたりして~(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Photo_4
そして、お土産その②

この赤い実の付いた枝~

『坂のまちアート』へ行った時に、
赤い実の枝を見る度に『可愛い~』と言っていた私の為に、母が家の庭から取ってきてくれたもの~


その名も私と同じ『マユミ』

娘と同じ名前の木を庭に植えていてくれたんだね~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Photo_5


『マユミ』の木は

果実が4つにさけて、赤い種子がぶらさがるんだって~。


とーってもカワイイ






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Photo_6
そしてそして、お土産その③

これも母が庭から取ってきてくれた
『ウメモドキ』


ウメモドキにはツルウメモドキとフツーのウメモドキがあるそうで・・・

ツルウメモドキだったら丸めて、リースに出来たんだけどな~。。。

これはツルではないので、そのまま吊して飾ることにしました~

やっぱり、寒い季節はこーゆー赤い実がとーってもカワイイなぁ。。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Photo_7

そしてそして、子供達が山を歩いた時に取った木の実~


ドングリや松ぼっくり・・・

そしてコブシの実も~


でも、台風の後だったせいかちょっとキタナイ

もう一回別の所でキレイな実を取った方がいいかなぁ。。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(音楽療法!?&入選♪ ・・・読む?↓)

続きを読む "お土産あれこれ~♪"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年10月13日 (火)

坂のまちアート

12日(月)は、実家に来てすぐDMを見つけて『行ってみた~い』ってなった『坂のまちアート inやつお2009』を見に行ってきました~
Photo_21

このDMの写真に惹かれちゃった~


こうして自分に置き換えて考えると、

宣伝って本当に大事だなぁ・・・って思います


パッと目に入ってくるか~とか、

やっぱり、行ってみた~いと思わせることができるか~とか。。。


まだまだベンキョーしなくちゃね~


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Photo_22


私の母方の祖父母の生まれ育った町。

『坂のまち』というだけあって

本当に坂・坂・坂・・・・・ぜぇぜぇ~でした~(笑)

でも、子供達は楽しそうだった~



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Photo_23
『触っちゃダメー

『壊さないようにーー


ハラハラして疲れた~


アクセサリーを見て+kanappe+この笑顔~

前歯ありませんけど・・・なにか(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Photo_24 Photo_25

古い町並み。

そして、アートとまち空間の融合。




飾ってあるお花もとてもステキでした~


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Photo_2740店舗ものいろんなジャンルのアートがズラリ。
ホントはもっとゆっくり見て回りたかったんだけど、ちょっと時間がなくて・・・

こちらは鮮やかな色が印象的だった
『チョークアート』
よくcafeとかの看板にありますよね~

”ほやママバザー”の時の看板作りで、ちょっと本屋で『チョークアート』の本を見かけて気になってたの~ 
いろんな技法とかがあるみたいだし~

体験コーナーもあって、子供達も+mayumin+もぜひ
って感じだったんだけど
、今回は時間がなかったので断念
次回であったなら、ぜったい体験してやるどぉ~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Photo_28
そしてこちらは
『建具』

昨晩、父と話していた時に、父方の祖父は建具の仕事をしていたと聞いて気になったお店。

祖父は組子をあしらった障子や欄間を作っていたみたいです。
そーゆー職人技みたいなモノも見てみたかったなぁ。。。


このキューブが建具のイメージと違って可愛いかったのでパチリっ

時間がなくて慌ただしく見て回るだけになってしまって、写真もあまり撮れなかったけど・・・
また機会があったら、見に行きたいな~。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

| | コメント (8) | トラックバック (0)

散策&癒しの空間

Photo_9


9日~13日まで小学校は秋休み~

・・・とゆーわけで、10日~今日の朝まで実家へ~


10日(土)は移動だけで終わってしまいましたが、11日(日)は近くの山へ散策に~

 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Photo_10


枝に付いたままのドングリふたつ。
赤い木の実も可愛い



そのものを見ていた時は気づかなかったんだけど、

写真をみた子供達が

『オッパイみたい~
』って



・・・言われてみれば~(笑)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Photo_12


テントウムシ発見

いつ見てもテントウムシって可愛い


幼虫は信じられないくらいキモイけどね~



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Photo_14
そして、何ていう花かな???

一輪だけポツンと咲いていたのが何だか気になって・・・


それから、紫陽花。

昨日一日実家で上向きのまま乾燥させたら、イイ感じになったので、

今日、壊れないように大事に大事に運んできました~

ドライにした後って、何かスプレーするんだったっけ???

忘れちゃったので、またオトモダチに聞かなくっちゃ~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Photo_17そして、昔よくパパしゃんと食べに行った山のカレー『プ・モリ』さん

薪ストーブがあったり、はた織り機があったり~、昔は+hinapon+にちょうどいいサイズの木馬があったりしたっけ~。。。

木のぬくもりがとても好きで・・・


カレーは辛いモノ好き~な私にはたまらな~い

いろんなうま味がつまったスパイシーなスープカレー


とり足丸ごと1本と野菜やポーチドエッグが入っていて何とも言えない美味しさ~

ってなんで写真がないのかというと~

えへへ。食べ物を前にしたらすっかり忘れてしまいました~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Photo_18
そうそう、昔はパパしゃん辛いモノにはめっきり弱くて

必死に食べてたけどいつも全身の毛穴という毛穴全開で(爆)

『美味しいね~』と言ってパパしゃんの顔を見ると、汗だくだく~
この人ぢつは隠れ肥満と疑うほどでした~(笑)


あちらこちらに、木の実や木の枝がさりげなくディスプレイされていて・・・
なんだかあったか~い


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Photo_20


店の外にはウッドデッキがあって

お外でも食べられるようにテーブル&イスも置いてあります


そして、子供達のだ~い好きなブランコも


お庭にはバラやハーブなんかが植えてあって、とてもステキでした



懐かしい味、懐かしい記憶・・・

そして相変わらず癒しの空間でした

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↓ブログランキングに参加しています。よかったらプチッとワンクリックおねがいします

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月11日 (日)

なつかしの山散策♪

昨日から子供達の要望に答えて、実家へ来ています。

メールを下さった方ありがとぉございます

すぐにお返事をしたいところなのですが・・・実家ではメールをみることが出来ないので、メールへのお返事は13日以降になってしまいます本当にゴメンナサイ~ッッ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Sn3g0097今日は実家の父母と子供達と一緒に山へ遊びに行ってきました~

ちょうど、次女+kanappe+が今度学校でリース作りをするらしく、その材料を集めなくてはならなかったし、私も木の実や枝が欲しかったので、すっごく楽しい散策になりました~

本当は写真をたくさん撮ったのだけど、実家はアナログ生活なのでPCに取り込むことができなくて~

また、家へ帰ってからupしようと思います

←散策中に立ち枯れしていたアジサイをちょっと頂いて来ちゃいました~(これは携帯で撮りました~

このまま、イイ感じにドライになってくれるといいのだけど・・・。

散策の後は、パパしゃんと昔良く食べに行った『山のカレー』こと『プ・モリ』さんへ。

ここはスープカレーの美味しいお店で、時々無償に食べたくなるんです

久しぶりに食べに来たけど、相変わらず美味しかったです

お店の中もお庭も素敵だったので、パシャパシャ写真を撮ったのにぃ~

あぁ、早く写真と一緒に伝えたいぃ~ しばしお待ち下さいませ~(笑)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年10月 9日 (金)

ミニミニハット&babyマカロンゴム♪

下の記事でプレゼント抽選結果発表していま~す(みてね→★

今日はカウプレ抽選結果発表だけで、やめておこうかと思ったんだけど・・・
昨日思いついて作り始めたモノが出来上がったら、やっぱり見てもらいたくって~

Photo_19



『ミニミニハットのパッチンどめ

ハロウィンのかぼちゃのオバケと並べると

何だか魔女の帽子みたい~(笑)

これ、何から出来てるかわかります???
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Photo_20 ぢつはコレなんです→

ガムシロップのカラ~(これもエコ

コレを逆さにしたら~帽子みたい~って思ったのがきっかけ。

そういや~昔、実家の母がロープで人形を作っていて、コーヒーフレッシュのカラを逆さにしたモノにロープをグルグル~と巻いてたな~って思い出したのです

最近、帽子型のピンが流行りみたいだし~(?)柳原可奈子ちゃんもつけてたし~ってことで、頭の片隅に残っていた記憶をたどって作ってみました~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Photo_21Photo_24 Photo_25  










長女+hinapon+着画。
ちょっと清楚な感じを醸し出して~趣味の読書なんぞ~
(読んでいるのはハリスおばさんです~
でも、最後はテヘッっとな~(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Photo_29 Photo_31Photo_32










次女+kanappe+着画。
ちょっとモデル慣れしてる~
でも、『おっいいね~
』って褒めると、すぐにテレテレ~
そして、照れ隠し(?)のにゃんこのポーズ(なぜ~?)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Photo_33 Photo_34 Photo_35










そして三女+rinaty+着画。
あまり写真を撮られるのが好きでない+rinaty+。
何とかガマンしてするも、、、
『いや~ん』ってなって
さらにイジケる~の巻きへ(苦笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Baby
それからもういっちょ~(笑)

昨日話していたけど、写真がまだだった

『babyマカロンゴム



髪にあとが残らない~ってゴムにつけてみました~。
ゴムは伸ばすと3cmくらいだそうで。

このくらいなら髪が少なめの子でも、結うことができるかな~。。。と思います


☆りるーさん、お待たせ~
ピンクキープしておきますっ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Baby_2
左から~

マカロンゴム

kidsマカロンゴム

babyマカロンゴム


サイズを比較してみてね~

☆mayuさんもお待たせ~
 マカロンゴム出来上がってるからね~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヘアアクセがたくさん出来上がって、大満足~な+mayumin+でした

↓ブログランキングに参加しています。よかったらプチッとワンクリックおねがいします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

《今日はイボのお話。続きを読む?↓》

続きを読む "ミニミニハット&babyマカロンゴム♪"

| | コメント (10) | トラックバック (0)

♪プレゼント抽選発表♪

ドッキドキ~の初プレゼント企画
ご応募下さったたくさんの方、本当にありがとうございます
ほとんどの方がはじめまして~の方で、嬉しくなっちゃうコメントをたくさん頂き、
本当にこの企画をやって良かったなぁ~。。。と思いました

blogを初めて1年とちょっと・・・日に日にカウンター数が増えて行くのを見て、いつもどんな方が見て下さっているのか気になっていました。

今回のプレ企画は、いつも見ているけどコメはちょっと・・・って方ともおしゃべりしてみたいな~。。。と思っていたので、思い切って出て来てくださった方にもホントに感謝感謝です

これを機会に仲良くしていただけると嬉しいです


それでは本題へ・・・

午後から長女+hinapon+にくじ引きを作ってもらい(えー自分で作らんのぉ~:笑)

くじを引いてもらいました~
Photo_4 2 Photo_5










応募数はAコース3名、Bコース4名、Cコース10名、Dコース1名、E4名、Fコース4名
・・・と、Cコースが一番人気でした~

当選したのは

Aコース『ハートのなべつかみ』  

Photo_8

なみえちゃんです

オメデトォ~募る思いが通じたのかな


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Bコース『ウォール5フック』

Photo_9
sugiさんです


オメデト~ございますっ

お色はどちらがよろしいでしょうか?

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Cコース『ふわもこポーチ』

Photo_10

mi-riさんです

オメデト~ございますっ
お色はどれがよろしいでしょうか?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Dコース『ドット&りぼんのミニばねポーチ』

こちらはお一人だけだったので、くじ引きナシで。

せなさんです

オメデト~ございますっ
+kanappe+から『もう一つプレゼントつけてあげて~
』とのことでしたので、
特別にもう一つプレゼントさせて頂きます(ご迷惑でなければ~ですが
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Eコース『マカロンゴム&ころころゴム』

Photo_11

tuttiさんです

オメデト~ございますっ
+rinaty+が選んだモノを送らせて頂きますね


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Fコース『おたのしみ~なプレゼント

Photo_12

sayuさん

オメデト~ございますっ
何が来るかお楽しみにぃ~

気に入って頂けるかどうか、、、こちらもdokidokiです


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ってな感じで、ドキドキ
ワクワクのプレゼント企画が無事終了致しました~

初めは『誰も応募してくれなかったら寂しすぎるぅ~』と心が折れそうだったのですが・・・(大げさ
日に日に応募して下さった方へコメントをお返しするのが楽し~くなり、
最後のくじ引きでは、子供達と一緒にワーワーキャーキャー

皆さんのおかげで、本当に楽しい時間を持たせて頂きましたっっ
本当にありがとぉ~ございましたっっ


なみえちゃん以外の5名の方はblog左下の『メール送信欄』より《HN・お名前・住所・電話番号》をメールしてくださいね
C以外の方は、来週中に発送することができると思います。
Cの方はお色を選んで頂いてから~になりますので、すこし遅くなるかもしれませんが、ヨロシクお願いいたしますっっ


当たらなかった方ごめんなさい
ご応募、そしてあたたかいコメントを頂き、とっても嬉しかったです
今後も遊びに来て頂けると嬉しいです。 ありがとうございました

| | コメント (22) | トラックバック (0)

2009年10月 8日 (木)

ほこほこパッチン♪

下の記事で『プレゼント企画』しています♪

本日24:00を持ちまして、締め切らせて頂きま~す♪

締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました~

    ↓↓↓ 詳しくはこちらをクリック↓↓↓
 
第1回プレゼント企画♪ -zawazawa家より愛をこめて-

お気に入りに出会えたなら~ヨロシクお願いします

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Photo

今日は台風のおかげでひきこもり~だったのでこんなモノを作ってみました~(ひきこもりについては一番下へ~↓)


やっぱり、ほこほこ~

小さい子でもつけられる『パッチンどめ』

美味しそうなプチケーキを乗っけてみました~



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Photo_2
そして、こちらは
+mayumin+が大好きなブタちゃんと

+rinaty+が好きなカエルくん。

こーゆー小物系は、出来上がって子供達に
『これどうかなぁ???』
って聞いた瞬間、子供達の顔がニッコニコ~になって
『わぁ~あ~かっわいい~

ってサイコーの笑顔を見せてくれるので、ほんとこっちまでうれし~くなっちゃいます

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Photo_3 あと、ちょっとまだ髪の毛が細い
幼稚園ぐらいのお子ちゃま向けに・・・・・

『マカロンゴム』

の細ゴムバージョンで作ってみました~

これよりもっと小さい、ベビー向けのマカロンゴムも作ったのですが・・・

写真が撮れなくて・・・ゴメンナサイ
(りるーさん、オーダー頂いたのにゴメンね
明日あたりupできると思いますので待っててね~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↓ブログランキングに参加しています。よかったらプチッとワンクリックおねがいします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へ

(今日は台風のおかげでひきこもり!?つづきはこちら~↓)

続きを読む "ほこほこパッチン♪"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年10月 6日 (火)

続・ぬくぬく~な小物たち♪

下の記事で『プレゼント企画』しています♪

    ↓↓↓ 詳しくはこちらをクリック↓↓↓
 第1回プレゼント企画♪ -zawazawa家より愛をこめて-

2009年10月8日(木)締め切りです。ヨロシクお願いします

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Photo_2
今日もやっぱり朝は肌寒かったですね~

フェルト&羊毛の小物をすっかり気に入ってしまったので

今日もまた~(笑)

『フェルトのティッシュボックスケース&コースター(羊)』

どうぞみなさん、ほっこりしてくださいませ~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Photo_3

もこもこ~な羊さんを3匹つけてみました~


ほわほわ~んのもこもこ~ん (ん、いらないね~



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Photo_4Photo_5






コースターにも羊さん。

フェルトの裏はネル素材のチェックを
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↓ブログランキングに参加しています。よかったらプチッとワンクリックおねがいします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Photo_6

そして、もうひとつ。

『フェルトのティッシュボックスケース&コースター(ドット)』


色だけでもあったか~い




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Photo_7
模様はドットとスクエアーを。

この色合わせ~とっても気に入っちゃいました

(自己満足の世界へ~


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Photo_8Photo_9






こちらのコースターはワンポイントにドットを。

裏はツィード素材を。

表も裏も、ぬっくぬく~です

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Photo_11

フェルトのあまりでこーんな

『フェルトぼんぼんゴム』も作ってみました~

ワラワラ~とした感じ(?)が後ろの松ぼっくりと似てる?(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↓ブログランキングに参加しています。よかったらプチッとワンクリックおねがいします

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は運動会でした~

続きを読む "続・ぬくぬく~な小物たち♪"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年10月 5日 (月)

ほっこり~のぬくぬく小物♪

下の記事で『プレゼント企画』しています♪

    ↓↓↓ 詳しくはこちらをクリック↓↓↓
 第1回プレゼント企画♪ -zawazawa家より愛をこめて-

2009年10月8日(木)締め切りです。ヨロシクお願いします

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今朝は冷え込みましたね~
朝目覚めると、別の部屋で寝ているハズの子供達が、なぜか+mayumin+の毛布の中で寝ていました~

Photo 寒かったせいか
ほっこり~のぬくぬく小物を作りた~くなって


フェルトと羊毛で

『ティッシュBOXケース』&『コースター』を。

子供の頃からミシンは苦手で嫌いだったけれど、フェルトでマスコットを作るのだけは好きだったかも~

そして、このブランケットステッチ。

なぜかわからないけど、昔から好き

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Photo_4
羊毛で作ったテントウムシをアクセントに

来月のイベントに出そうと思って作ったのだけど、やっぱりテントウムシ好きの+rinaty+に
『これおうちのにしてね』って言われてしまいました

久々にチクチクチクチク、のんびり手仕事

やっぱり手仕事は静かで、心が落ち着きます。

しかも、フェルト&羊毛でほ~っこり癒されちゃいました~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↓ブログランキングに参加しています。よかったらプチッとワンクリックおねがいします

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Photo_6

それからそれから~

ある素敵なブロガーさんの所で行われていた『カウプレ企画』(こちら→

思い切って応募してみたら・・・

残念賞ではあったけど、当たっちゃいました~

そして届いたのがこちらの素敵なお品~

『プチトランク』(左)と『バッグ型サシェ』(右)

バッグ型サシェはコーヒーフィルターで作られたそうです、すごいアイディアですよね~ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(おもしろ写真・・・見る???↓) 

続きを読む "ほっこり~のぬくぬく小物♪"

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2009年10月 1日 (木)

第1回プレゼント企画♪ -zawazawa家より愛をこめて-

★Fコース追加しました(17:24) 思いつきで・・・スミマセン

ん~気持ちのいい朝です
今日から10月ということで、久々に制服での登園だった+rinaty+を見て、
毎日体操服の方がラクだけど、制服姿もやっぱいいなぁ。。。と(あ、親バカね~)

10月に入ってからになると思っていた30,000HIT
嬉しいことに、昨晩のうちに30000越えました~

なんか、こーゆーのってキリがいいと、気分もいいと思いませんかぁ???

あ、でもゆっくり構えていたので、実物出来てないモノもありますが
先日のイベントの時に人気のあったモノの中で、子供達に選んでもらいました
(写真はイベント用に撮ったモノでゴメンナサイ~ッッ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブログを初めて1年と2ヶ月(?)
毎日楽しくモノづくりしたり~
blogやイベント等を通じてお知り合いになれた方達とお話したり~
ときどきはお家でモノづくりの会(?)をしたり~(おしゃべりの比重が大きいけど~:笑)
なんやかんやと毎日楽しく過ごさせて頂いています

たぶん、自分一人だけではここまで楽しくならなかっただろうな~。。。と。
モノづくりを通していろんな方、いろんな作品とのご縁を持てたことに
本当に感謝感謝です

いつもいろいろとありがとぉ~
そしてこれからもよろしくお願いします~の気持ちを込めて

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『第1回プレゼント企画 ~zawazawa家より愛をこめて~』

Aコース:
+mayumin+より愛をこめて
  
Photo



あなたのハートをわしづかみ~っっ(笑)の

『ハートのなべつかみ』
1名)

お色は選べませんが、どちらか一つ。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Bコース:パパしゃんより愛をこめて
 (いらん
Photo_2




『ウォール5フック』(1名)

お色は写真のブラウンか、アンティーク調ホワイトの
どちらかお選びいただけます




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
Cコース:+hinapon+より愛をこめて
Photo_4 Photo
『ふわもこポーチ』(1名)

お色はアプリコットとピーコックグリーン

ブラウン、モカブラウンの中から

どちらか一つお選び頂けます


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Dコース:+kanappe+より愛をこめて

Photo_5

『ドット&りぼんのミニばねポーチ』(1名)

お色はパープルになります

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Eコース:+rinaty+より愛をこめて
Photo_7



『マカロンゴム』&『ころりんゴム』(1名)

この中から2~3個、+rinaty+に選んでもらいます。

+rinaty+へのお菓子によるワイロは固く禁じます(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Fコース:おたのしみ~なプレゼント(1名) (★追加しました~17:24)

  何が来るかはお楽しみ~ということで

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以上、計6名の方にプレゼントさせて頂きま~っす

《応募資格》 この企画をご覧になって応募したいな~と思われた方ならどなたでもOKです
         近くのオトモダチもblogのお友達も。
         そして、はじめましての方もこれを機会にお話できれば嬉しいです


《応募期間》
   
    10/1(木)~10/8(木) 
    
《応募方法》
 
   1・お名前(HNでも)
   2・ブログやHPのある方は良かったら教えて下さい。
   3・
希望プレゼント(A~Eの中からひとつ選んで下さいね)
   4・+mayumin+へ何かメッセージを
 

  以上を書いてコメント欄もしくはメール送信欄から応募してくださいね

   

たくさんのご応募、お待ちしています
 dokidoki dokidoki ・・・

| | コメント (48) | トラックバック (0)

« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »