シック&キュート
夏休みもやーっと終わり~
子供達と遊び過ぎて、なーんにも作らなかった夏休み。
私がいちばんオフモードだったかも~
でもでもっ
9月末にイベントを控えていたので、頭の中には少しずつ作りたいモノが~
なので週末はチクチクと一手間をかけ~ 昨日は一気にミシンかけ~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
モノトーンの水玉模様のコースター
黒と白の色違いの水玉模様。
ぢつは、チクチクとクロスステッチしたんです
目が細かいリネンだったので、ちょっと大変だったけど、手作業だったのでテレビを見たり聞いたりしながらチマチマ縫いました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ざくざく刺し子の鍋敷き
綿とタオル地を入れた布を、ミシンでダダダッと縫った後、黒糸でざくざくっと縫っちゃいました~
くったりイイ感じにしあがりました~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ポットホルダー
ホウロウポットをモチーフにブラウンのリネンに白糸でチクチク・・・。
ティーマットとしても使えるように、裏面は赤い糸で刺し子風にステッチしました~
コレを見た子供達
『わぁママ、ドングリ作ったの~?』って(爆)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ポケットティッシュケース
白黒のギンガムとブロックチェックを使って、シンプルなポケットティッシュケースを作りました~。
シンプル・・・至ってシンプル。
シンプル過ぎる!?
でも、よぉ~っく見ると・・・苦労(?)のあとが~
急に思い立って、ドロンワークに挑戦しちゃいました~
横糸を抜いて、自分でかがる~ってヤツなんですけどね・・・(←コレはヘムかがりです)
最初、糸を抜くのに時間がかかっちゃって・・・
でも、横にシューッと抜けばよいことに気付き、2個目は『1個目の苦労は何だったの』ってくらいあっちゅーまに終わりました~
無地のブラックリネンに透け感のある模様が出来て・・・とーっても楽しかったな~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
、、、ってな感じでシックな感じのモノばかり作っていたのですが。
ある日、オトモダチのとこの可愛い娘ちゃん達の頭に、これまたとーっても可愛いリボンのパッチン止めがついていて・・・
見てたら急に作りたくなっちゃったモノ~
ドット&リボンのミニポーチ
次女+kanappe+が気に入ってくれたのでひとまずホッとしてはいますが、、、ど、どうでしょう?
ばねポーチなので、カポッと開いてらくちんです
大人の女性なら手鏡や口紅を~
お子ちゃまなら、髪ゴムやピンなどのおしゃれグッズや小さな宝物を~
(中布はリボンと同じ色のリネンを使っています)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回、イベントに向けて何を作ろうかなぁ。。。って考えた時に、自分の好きなモノの系統ってどんなの???ってまず考えてみた。
でも、シックなモノを『いいなぁ~』って思ったり、キュートなモノを『きゃ、きゃわゆい
』って思ったり、、、
布小物を作りたいな~と思ったりワイヤー雑貨も作りたいなぁ~と思ったり、秋だから羊毛もいいね~なんて思ったり、、、。
うーん
考えたら、考えた分だけ混乱した
でも、どれも自分の好きなモノ。自分の作りたいモノ。
なので、結局作りたいモノを作りたい時に作ればいいや~って(笑)
考えた時間がもったいなかった(泣)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<イベント案内>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↓ブログランキングに参加しています。よかったらプチッとワンクリックおねがいします
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント